ゼロデイかな。
月: 2010年3月
Adobeにまた攻撃コード出てるし。
ふーん、そんなのGoogle出してんのね。
Googleが作ったウェブアプリの脆弱性検査ツール「skipfish」。
へー、結構はやってるのかしら、ペーパークラフト。
紙で作る立体模型(マリオ版)。
これはおもしろい。
表は普通のラッピング用紙だけど、開けてみると裏側はアダルトな用紙。
ふーん、ニーズがあるのかね。
血液型別の性格があってしゃべる置時計。
これはおもしろい。
写真をおいしく見えるように変換してくれるサイトがあるなんて。
これはおもしろい。
ドアに貼るだけで、自分の部屋をアマゾンにも高級ホテルな空間にできちゃう。
サラリーマン大逆襲作戦。
PF-X.NETでWordPressを構築したい人のため、自分が忘れないためのメモ。